--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.11.15(月)
☆「まんまる」で参加させていただくこの冬のイベント☆「mizonokuchi ZAKKAICHI」
2010年11月23日(祝)11:00~16:00
場所:玉川・溝口ハウジングステージ
川崎市高津区溝口5丁目24番5号
無料駐車場有り
『2days SHOP Messy 手しごとの店 vol.3』12月1日(水)2日(木) 10:00 ~ 15:00
場所:神奈川県川崎市麻生区の自宅アトリエにて行われる
おうちショップです
(小田急線 新百合ヶ丘駅徒歩10分)
※ 個人宅のため、場所の詳細は
イベントブログのメールフォームよりお問い合わせください

イベントに向けて新作乞うご期待!
☆交換会参加してます☆政助屋さん主催
「忙しい人の為の、苦しみます交換会」参加中
気まぐれhandmade HANASORAのみきさんから頂いて
気まぐれ桃源郷のtakaqさんに贈ります
政助屋さんのがま口「*Gamakoro*」を製作して以来がっつりはまってます^^

勢ぞろい(笑)
ちっちゃいから作りやすいかと思ったのは大間違い
でも
ひとつ作るとね
おなかいっぱいになるまで作りたくなるのはなぜ?(笑)

内布はシンプルにリネンまたは綿麻を使いました
これにチャームなどをつけて
イベントに持参予定です^^

こちらは印鑑ケース
去年のこの時期初めてトライして
口金全部をカシメてしまうという大惨事が(笑)
ようやく形にできるようになりました(涙)
ただいまもちっと大き目のがま製作中♪

九九ソングの続き
そういえばと思って
真新しい九九ソングのCDを聴いてみたのです
長男の時と
微妙にリズムが違う
リズムが違うというか
変調してる?というか
抑揚が違う?というか
え~~~~~~~~~~~
別の歌じゃん~~~~~~~~(笑)

2つのランキングへ参加しています
作品作りガンバレのぽちり
ひとつ(ふたつ笑)よろしくお願いします♪

(画面が完全に変わったら投票完了です^^)
どうぞよろしくお願いします
ちょっとね
そろそろ
緊張してきた(笑)
変なテンションになってます
今日もご訪問ありがとうございます
スポンサーサイト
お久しぶりです♪
mari*fuさんって、何でも作れるよね~~。
がま口まで、す・すごいわぁ~~~♪
バテンのアクセントが、すごくいい!
やっぱり私、バテンが好きだな~~。
がま口って挑戦したことないんだけど、初心者でも大丈夫かな?
お久しぶりです^^
ガマ口も印鑑ケースも可愛い♪
私には絶対に作れないものだから
こうしてたくさん並んでいると
みとれちゃう♪♪
かおり。さんへ
こちらこそごぶさたしちゃってて…
いつもありがとう
何でもなんてそんなそんな
何にもですよ^^;
がま口はまったく初心者ですが
少し数を作っていくとだんだんこつがわかってきましたよ~全然大丈夫~^^
ぜひかおり。さんも~^^
MOCOちゃんへ
ひゃ~~~^^
お久しぶりです~^^
こちらこそご無沙汰していてごめんね~
がまも印鑑ケースも
私には無理~ってずっと思ってたの
でもやってみると
とっても楽しくてはまっちゃいました^^